パスファインダーシリーズとしたけれど、正確には「パスファインダー・アドベンチャー:カードゲーム」シリーズだよ。RPGの王道D&Dの流れをくむパスファインダーTRPGの世界観をボードゲームで楽しむことが出来る重厚なシリーズだ。海外では既に4種類のシリーズがリリース済み。国内ではアークライトから第1作目の「ルーンロードの帰還 完全日本語版」が出ている。 「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。効果が1ターンに一度になり、リリースしてダメージを与える効果もメインフェイズ1にのみ発動可能で、攻撃後の発動ができなくなりました。(2):自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体と このカードを墓地へ送ってこの効果を発動できる。(1):自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。 相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、 その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。効果自体は弱体化してしまったものの、ドラゴンデッキでの活躍できるだけの効果とパワーを持ち合わせている1枚です。「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、 自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。墓地に送られた際、攻撃力1500以下をサーチする、効果を持つモンスター。(1):相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ 相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 その表側表示モンスターを破壊し、 自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。 その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。「王家の神殿」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。エラッタ前は、1000ライフ払うことで、お互いの手札、フィールドのカードをすべて墓地に送り、その数×300のダメージを与えるという強力なカードで、ゲームエンド級の力をもっていました。次の相手エンドフェイズに自分の墓地の「キラー・スネーク」1体を選んで除外する。1000以下の闇属性を生贄にすることで、相手のフィールド、手札、3ターンドローしたカードに干渉することができる強力なトラップでした。2019年2月23日発売予定のデッキビルドパック、インフェニティ・チェイサーズに収録される「無限起動」テーマにはランク9エクシーズモンスター...(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚するしかし、HEROサポート、レベル、種族、属性に恵まれており、エラッタされ、弱体化したものの、これからどの様になるのか、気になるところであります。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。ライフを800払って相手のモンスターを奪える、汎用性に長けたカードでした。(1):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。大幅に弱体化したことにより、復帰後もデュエルスペースで見かけることはほぼなく、シンクロ・効果モンスター 星6/水属性/海竜族/攻2300/守1400効果モンスター 星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守26002019年12月21・22日に開催されるジャンプフェスタ2020で先行販売されるプレミアムパック2020(一般販売は2020年2月2...(1):このカードが墓地に存在する場合、 自分スタンバイフェイズに発動できる。 このカードを手札に戻す。デュエル中1度の制約が付き、墓地に送ったターンの効果発動が出来なくなった事で、速攻性がなくなったのと蘇生させてループなどが出来なくなりました。エラッタ後はパワーを大幅に下げた為、環境に影響を及ぼすことはなかった為、登録していただけると最新情報がいち早く手に入ったり、LINEでしか聞けない情報が手にはいつかも!!しかし、その後制限カードから禁止カードになり、2020年3月27日に「パーフェクトブック2020」でこのカードがエラッタされ、同じ年の4月1日に制限復帰を果たしました。となっており、効果発動ターンは一切の効果を使用できない形となり、ダメージ効果も、墓地に送られた相手のカードのみのダメージに変更になりました。長い間禁止カードだったモンスターですが、2020年4月1日に1度だけの発動という制約がついたことで、大幅に弱体化して制限復帰を果たします。このカードが墓地に送られたターンに罠カードを手札から発動できる効果を持つモンスターです。大幅にパワーダウンしたカード、良調整されたカードありますが、今後もエラッタされて、戻ってくるカードが多数出てくると思います。(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。しかし、破壊効果とダメージ効果は未だに強力な罠カードでございます。又高い攻撃力を誇りながらも戦闘破壊後の効果は強力で、相手のモンスターを守備表示で召喚する能力を持っており、高い制圧力を持っていました。原作、アニメで武藤遊戯が使い、様々な場面で活躍した魔法カード。手札・デッキのモンスター1体または エクストラデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する。又光属性と闇属性を墓地から除外して特殊召喚なので、非常に出しやすく、攻撃力も3000あり、当初はこれがでれば、勝ち見たいなものでした。今後も懐かしのカードが良調整されて戻ってこれば、思う次第です。(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。 その相手モンスターを除外する。シンクロ・効果モンスター 星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800遊戯王にはあまりにも強力な効果を持ちそれだけでゲームバランスを崩壊させかねない、原作、アニメで、マリクの姉、イシズ=イシュタールが海馬のデッキ破壊コンボを逆手にとり、追い詰めたカード。2019年4月13日に発売予定の基本パック、ライジング・ランペイジで新規カードが加わり「妖仙獣」テーマが強化されます。すでに...こちらの企画はLINEアット登録者様限定で行なっていくつもりなので、その様な要望がある方は是非是非登録よろしくお願いします!2020年6月6日に発売予定のコレクションパック2020にて「花札衛(カーディアン)」テーマに新規カードが加わることが判明しました。...その後、ゴールドシリーズパックに収録されるも、封入率が低く、以前高値で取引されていました。2019年1月1日から適用される制限改訂によって、「トロイメア・ゴブリン」が禁止カードになることが発表されました。禁止カード...攻撃後に自分のモンスターを破壊して、ダメージを与えたり、攻撃してきた、相手モンスターを破壊し、ダメージを与えたりなど、発動に条件がなく、非常に強力なカードでした。手札から罠カードを使える様にするモンスターでありながら、種族・属性のサポートも豊富に受けられるのがこのカードの強みになります。又魔法カードを封殺するコストとして、700ライフポイント支払はなければ、ならないが、払わないで自決することもできるので、その汎用性は高く、当時どんなデッキにも入っていました。晴れて禁止カードという名の長い眠りから覚めたカードはいくつも存在します。1000以下の闇属性とデッキによっては、比較的発動も容易で、当時は強力な制圧力をもつ一枚でした。基本パックのライズ・オブ・ザ・デュエリストでは新規テーマの登場や既存テーマの強化がされました。新テーマと相性の良いカードや、...「氷結界の龍 ブリューナク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。しかし遊戯王には、エラッタといい効果を弱めたり、制限をつけることによりイグニッション・アサルトにて既存テーマである「ウィッチクラフト」に新たにカードが加わり強化されました。そこで今回は新...このカードは墓地へ送られたターンには墓地からの特殊召喚はできない。(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。4月は基本パックであるライジング・ランペイジが発売し、来月やその次の月に発売するパックの情報も続々発表されました。環...お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、 その後デッキをシャッフルする(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。強力なモンスターを奪ってダメージを与えたり、リリース、シンクロ全盛期には、シンクロ素材にしたりと、基本どんなデッキにも入っていました。そしてLINEアット登録者様限定で「こんな記事があったら嬉しい」という声や「こんな記事を書いてくれ!」と言う声を送って頂ければ、内容次第では記事になるかも知れません!!その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。 このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。1ターンに一基に手札を墓地に送って発動になったことで、使い勝手が変わったのと、(1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に 1000LPを払って発動できる。(1):このカードの発動後1回目の自分スタンバイフェイズに発動する。 自分のエクストラデッキの融合モンスター1体をお互いに確認し、 そのモンスターによって決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。遊戯王のルールには優先権という物が存在しチェーン等と深い関りがあるのですが、具体的にどういった物なのでしょうか。遊戯...レジェンドデュエリスト編−5で主人公の前に立ち塞がった最強の悪役5人のテーマが今回強化されました!今回強化されたテー...(2):このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。 このカードの(1)の効果で確認したモンスターと 同名の融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。(1):手札を任意の枚数墓地へ捨て、捨てた数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。 そのカードを持ち主の手札に戻す 管理者 ; サポート; マッシヴ・ダークネス; Tweet 【サポート】ゾンビサイド:Web追加コンテンツ 【エラッタ】エバーデール. 関連記事. . ボードゲームhage:イーオンズエンドの非公式エラッタ情報出てるな (06/21) ボードゲームhage:テラフォーミングマーズの特典カードの再配布ってもうないものなのかな? (06/20) ボードゲームhage:デッキ構築系でおすすめ教えてください (06/16) こちらはエラッタを受けたカードではなく、エラッタを受けなかったカード。 一般パックへの収録前にバトスピmaxの入場者プレゼントとして特別仕様のものが配布されたのだが、ミスでlv2bpが製品版よりも2000低くなってしまっている。