『コスパ』をキーワードに卓球用具や練習方法などを紹介していくので、卓球部の学生さんやその親御さん、社会人の方も是非ご覧ください。①フォア面に高性能・高価格帯のラバー、バック面に費用を抑えてVJ>07 Stiffと組み合わせる。②同価格帯の前中陣向けラバーの中から、球質の違うものと組み合わせる。フォア面・バック面はお好みで。ブログの更新はツイッターで告知しているので、よければフォローお願いします。VJ>07 Stiffは、安定感のある上回転のラリーを求める中級者におすすめのラバーです。ハイエンドラバーと組み合わせて費用を抑えたり、球質の違うコスパラバーとの組み合わせがおすすめです!練習をガツガツやるのはツラいので、効率の良い練習方法を調べたり、ある程度用具に頼ったりして、最大限卓球を楽しんでます!VJ>07 Stiffはスピン系テンションであり、特にV>15シリーズへのステップアップに適しています。前中陣でのドライブやブロックの安定感がある万能ラバーですね。学生のころも今も、勝ち負けにあまりこだわらずにラリーを楽しむことが最優先でした。卓球を再開して用具を揃えようとしたら、ラバーやラケットの種類がとてもたくさんあり、ボールもセルロイドじゃなくなっててビックリwラバーといったらマークⅤかスレイバーから選ぶみたいな感じだった頃が懐かしい…以上、参考になりましたでしょうか。ラバー選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。 !厚くて柔らかめの素材を使用したアコースティック。 広い層から人気でトップ選手の使用も多いラケットです。 安定したドライブ、ブロックなどの技術をより引き立てる1本です。特厚だと威力はすごいんですが、かなり重たく感じます。筋トレしないと使えないです。笑 なので、フォアにG-1、バックにロゼナを使っています。かなり良い組み合わせです。ヴェガシリーズの中でも使いやすさと安定性を重視したラバーがヴェガヨーロッパです。ソフトな打球感で扱いやすさは抜群、XIOM最大のヒットラバーです。 楽天ランキング-「卓球用ラバー」(卓球 < スポーツ・アウトドア)の人気商品ランキング!口コミ(レビュー)も多数。今、売れている商品はコレ!話題の最新トレンドをリアルタイムにチェック。価格別、年代別、男女別の週間・月間ランキングであなたの欲しい! ラバーの取り換えができないので、部活ではじめる人や本格的にはじめたい人ははりかえができるタイプの方がいいかもしれません。スピードだけではなく、コントロールのしやすさでもはっきりと違いがわかるラケットです。スピンもかけやすく、ドライブも効くので、技術がある中級以上の方でしたら、威力を発揮できるでしょう。「初心者です。反発力があるので、よく弾む気がします。スピードも出るので良いですね。」見た目の木の質感が素晴らしいですが、木の打球感を生かしたラケット。攻撃性が高いスピード、安定したコントロールの二つを両立しているバランスの良さ。「ベストセラーの商品だったので、購入。使って納得!初心者から上級者までおすすめ。」ラバーがついていなくて、自分に合うラバーを選択してはりかえのできるタイプです。1位の商品との値段の違いに驚いてしまいますが、中級者以上にお勧めのラケット。「操作性が良く、粘着ラバーとの相性も良いので気にいっています。少し重い気がしますが、男性だったら問題ないでしょう。」また、持ち手の部分は、シェイクハンドとペンホルダーと形、持ち方が変わってきます。「反転した後のドライブも可能で、自分のプレーに合っていました。コントロールも良いですし、使いやすくてとてもいいです。」アリレート・カーボンは球の弾み、ソフトな打球感が人気の最新の素材です。ラバー張りの場合、ラバーのはりかえができませんが、すぐ使えるのでレジャー用のラケットとして最適。レジャーで手軽に楽しむ事のできる卓球、マイラケットを持つことでちょっとした空き時間にもできますね。スペックが非常に高いラケットですが、価格が低価格なので人気があります。ラケット表面が固く滑らかな仕上がりに作られた、5枚合板のラケット。角型のラケットは、丸型に比べてスピードが出やすく、ペンホルダータイプなので、初心者にも使いやすいラケット。「回転がかけやすいラケット。コントロールもよくスピード重視ではない私にはとても合っています。」「スピードがでるラケット、とても軽いし、ペンホルダー仕様の私にピッタリです。」7枚合板で、打球感はとてもハード、パワーのある攻撃が可能です。「薄いのですが、はずみはよく感じます。はじめての反転式なので、慣れるまでは練習します。」技術、自分のプレースタイルに合わせて、目的にあった卓球ラケットを見つけて下さい。ラバーが最初から付いているものは、ラバー交換することができません。以上、人気のあるおすすめの卓球 ラケット20選のご紹介でした。ドライブも安定して行えるので、幅広いプレースタイルの方に支持されています。「ラケットに当たる感覚が良くわかるので、調整がしやすいですね。グリップも細くて、僕には使いやすいです。」コントロールは慣れるまで難しいかもしれませんが、破壊力は他のラケットとはまるで違うと言えるでしょう。部活ではじめる、本格的にやっていこうという方は、初心者でもラバーをつけるタイプのラケットを選びましょう。「スピードがいいですね。少し重いのですがそれでもこの性能だったら納得です。満足のいくプレーができます。」細いグリップで握りやすく、しっかりと握ることで操作性に優れたラケット。ボールを打つ最適な個所、スイートスポットが広いので、コントロールがしやすいですね。「コントロールが凄く良いですね。ラバーもはりやすく。初心者にも向いています。」両面攻撃ができる反転式のラケットなので、コントロール重視の攻め方にピッタリです。「グリップが少し細く感じます。その分私は持ちやすいのですが、友達は細すぎるといっていました。」貸しラケットでは満足できない方には、ぜひ自分のラケットを持つことをおすすめします。上級者向けに思われがちな7枚合板を、扱いやすく仕上げています。「スピード、コントロールのバランスが良くて、とても扱いやすいラケット。スピードが良く出るので良いと思います。」「7枚合板を使ってみたかったので、お店でおすすめされたこちらを購入。扱いが難しいかなと思いましたが、こちらはスイートスポットも広く、攻撃がより鋭くおこなえます。」裏面のラバーをかえることで、多彩な攻撃や、アクセントのある攻撃が可能。初心者から上級者まで人気のラケット、価格も高いものからお手頃なものまで幅広いです。「打球感がいいので使っていて気持ちがいい。ドライブの曲がりも良く気持ちよく打てます。」中国の多くの選手が使っていることからもアジアの選手には人気があるペンホルダータイプ。「市民体育館で子どもと卓球するのが楽しくて購入。貸出されているラケットよりも、マイラケットのほうが使いやすいし、ラバーの感じもいいです。」「鋭く攻めるのにとても威力を発揮してくれます。攻撃的に攻めるタイプなので、いいラケットだと思います。値段は高いですが、スピード重視におすすめ。」この細めのグリップが、松平選手のグリップこだわりを感じますね。人気メーカーミズノのフォルティウスは、元日本代表の藤沼亜衣さんが監修したモデル。「スピンをかける攻め方にはとても効果的なラケットです。ラバーによっては、すごいドライブもでると友達がいっていました。」卓球のラケットは、ラバーが最初からついているタイプと、自分でラバーを選んでつけるタイプの2種類があります。マツケンの愛称で人気の、松平健太選手と共同開発した本人使用モデルです。これは「しなり」のあるバイオリンの合板を、そのまま使用しているからです。「玉が当たった時の柔らかい感覚で、思い通りの場所にいく気がします。見た目もカッコいいし、理想通りのラケットです。」パワータイプというよりも、スピード、コントロールに優れたラケットです。「驚くほど回転がかかります。スピード、球の弾み、どれをとっても一級品です。まるで違う世界が見えます。」最近のラケットはシェイクハンドの持ち手が主流ですが、こちらは、ペンを持つようにもつペンホルダーのラケットです。「シェークラケットでスピードがでるものが良かったので、こちらを購入。期待どおりで、コントロールもしやすく、握りやすいです。」しなやかで球持ちが良く、球のあたりが良くわかる、ボールタッチです。「軽量で持ちやすくよく弾むラケット。軽いからか、ラバーが重くても扱いやすくて、女性にも合っています。」「とても軽いです。振りやすいし私は好きですね。軽い素材が使われているというのも納得。値段も手ごろだし購入してよかったです。」「遊びで卓球をやるので購入。しっかりしたラバーでとてもいいラケットです。遊びならこれで充分。」ラバーを貼り替えることはできませんが、手軽に卓球を楽しみたい方にお勧め。「固い打球感でよく弾みます。弾みがいいので、コントロールはどうか?と思いましたが、しっかりと押さえられる感じにもなります。」「7枚合板は扱いにくい印象ですが、とても使いやすかったです。繊細なコントロールも可能、パワープレイもできます。」「小学生の子供に購入。本格的にやる方は、ラバーがはりかえられるタイプの方がいいと思いますが、入門として購入するなら、とてもいいラケットだと思います。」「コントロールのしやすさ、はずみ、全体的にバランスが良く使いやすいラケットです。見た目がカッコいいです!」「僕がもっとうまければ、このラケットの良さを出せると思います。技術をあげていきたいです。」和の極みシリーズは、全部で5種類でていて、特徴が違いますので、自分にあったものを選びたいですね。「素人で本格的にやるわけではないので、これで充分でした。しっかりした作りでうちやすいです。」「運動不足だったので卓球をはじめました。色々なラケットがあって迷いましたが、安くてすぐ使えるのでこちらにしました。」バタフライ、ニッタクは、入門者から本格的にやっている方まで対応、幅広い商品展開で人気のメーカーです。「いろいろなタイプのプレーに対応できる、順応性の高いラケットだと思います。初心者中級者にもおすすめですね。」「細いグリップに最初は慣れませんでしたが、慣れると操作性もよく、球が良く伸びます。」「とても使いやすい、スピードが凄く出るわけではないが、安定しているので初心者の私には合っていると感じます。」かなり高価格ですが,世界トップクラスの選手が選ぶものなので、性能は最高水準。「ラバー張りのラケットの中では、とてもいい商品だと思います。握りの感じもいいし軽いし、家で練習する時に使っています。」柔らかい板なので、スピンをかけたり球をコントロールするのに優れているラケットです「値段も手ごろだし、デザインもよし。扱いやすくて、今までになかったスピードがでてとてもいいラケットです。」これから部活ではじめようとしている方、もっと本格的なラケットに変えたいという方、またレジャーで楽しみたいという方、ラケットの購入理由は様々。こちらも初心者や、遊び用におすすめのラバー張りシェークラケット。「部活で本格的に始めるために購入。とても軽いしコントロールしやすいです。安いものとの違いを感じます。」「レジャー用に購入。遊び用だけどけっこう本格的なので驚きました。握りやすくて扱いやすいです。」「手が小さい私には、このグリップの細さがよいです。フォアとバッグの切り替えがやりやすくて扱いやすいラケットです。」「今までのものよりスピードがアップしました。ラバーとの相性もいいですし、購入してよかったと思います。」5枚合板ラケットの中でも、はずみが良く、攻撃的なプレーにあっているラケットです。「安いですが、ラバーも悪くないですし、入門の私には良かったです。もっとうまくなったらいいラケットを購入しようと思います。」ラケットに球が当たる感覚が近く、打球のコントロールが繊細にできると人気。水谷隼選手のパッケージ写真がかっこいい、ラバー張りのシェイクハンドラケットです。アリレート・カーボンを搭載し、とてもバランスの良いラケットです。 厚さや性能など種類の多い卓球ラバー。卓球ラバー選びで重要なのは自分のプレイスタイルです。ラバーによってドライブのかけやすさやスマッシュの打ちやすさが変わってきます。今回はニッタクやバタフライなどのメーカーからおすすめの卓球ラバーを種類別にご紹介していきます。 卓球用具紹介 ファクティブは卓球初心者・中級者におすすめのラバー 個性を見つけるのに最適 2019.06.04 文: ラリーズ編集部 卓球プレーヤーにとって、必須となる用具の一つとして、ラバー選び …