バスケでドリブルの達人になるための12の練習メニューについてまとめました。初心者の方から上級者の方まで参考になるように、メニューを初級編、中級編、上級編に分けてご紹介しています。ぜひ挑戦してみてくださいね。 続いて3つ目にご紹介する、上級編のバスケのドリブル練習メニューが「地獄のドリブルメニュー」です。実際のゲームではボールは1つですが、ボールを2つで練習するとまた違った感覚が養われます。かなりボールの中心を捉える力がつくので、ポロリすることが激減しますよ。バスケにおいて、ドリブルがうまいのは大きな武器の1つになります。ということで、こちらは文章で説明するのは難しいので、ぜひ動画を見てシャムゴットドリルの練習メニューにチャレンジしてみてください。まず1つ目にご紹介する、バスケのドリブル練習メニューが「細かくドリブルをつく」です。ただ試合中は疲れてたり、体力的にきつい場面はたくさんあるので、きつい中でもきっちりとボールを捌けるドリブル力は必要になってくるので、ぜひやってみてください。けど、大学生ぐらいになってから、こういった基礎練習が足りてないことで上のレベルに通用しなくなってしまう、というのを非常に痛感しました。こちらのメニューでは、バスケットボールを2つ用意して、練習に取り組んでいきます。この漫画スラムダンクでは左右500回ずつやっていますが、それぐらいやったらドリブル力は全然変わってきます。「いや、ここまでバスケをこんなにやってきたんだから、今更こういうドリブル練習なんてしないだろ。」みたいな。なのでそれ以来、こういう練習をちゃんとやるということを強くオススメしています。まず、指先の感覚が身につくこと。結果としてドリブルやボールコントロールが良くなります。つまり、バスケのオフェンスにおいては、ボールを取られなくなるのです。今日ご紹介したメニューを完璧にこなせるようにし、是非ともバスケのドリブルマスターを目指していきましょう(^-^)/初級編のメニューに慣れてきたら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。続いてご紹介するバスケのドリブル練習は、フロントチェンジです。仮に1人の場合でも、テニスボールを上に投げてそれをキャッチするだけでも十分練習になります。では続いて、バスケのドリブル練習メニュー「中級編」をご紹介していきます。シャムゴットとは、上記動画を見ていただけるように、通常とは逆の手でドリブルチェンジを行うちょっと変わった技です。続いて3つ目にご紹介する、バスケのドリブル練習メニューが「シャムゴットドリル」です。このメニューをこなすことで、よりドリブルのスキルが磨かれるのと同時に、右と左の得意不得意がなくなっていきます。続いて5つ目にご紹介する、バスケのドリブル練習メニューが「壁ドリブル」です。そしてそれを、ドリブルをしながらキャッチするだけでもとても練習になります。もちろん、ドリブルに頼りすぎてもダメですが、ドリブルがつけないとどうしてもバスケにおいて不利なシーンが増えてしまいます。これらをしっかりと行っていくだけでも、手先の感覚であったり、フロントチェンジなどの感覚は変わってくるでしょう。元々はストリートの技ですが、今やNBAやBリーグの選手も普通に使っている技ですので、かなり実用的と言えるでしょう。ドリブルを細かくつくことを繰り返し行っていけば、手先のボールの感覚が身につき、自在にボールをコントロールできるようになります。このように、フロントチェンジだけでなく、レッグスルーやバックチェンジができるようになることで、ディフェンスからボールを守りながらドリブルをすることができるようになります。【NBAニュース】NBA2019-20年シーズンの今後に関してクリス・ポールが言及しかも壁ドリブルのいいところは、シュートタッチも良くなるというところなんですよね。続いて4つ目にご紹介するバスケのドリブル練習メニューが「2ボールメニュー」です。Your email address will not be published.筆者自身、高校生ぐらいまではこういう練習をバカにしていました。たった1時間でシュートが上達!?そのコツをプロに直接教わることができます!みたいなお悩みのある方は、ぜひ2ボールのドリブル練習メニューを実践してみてください。まず1つ目にご紹介する、上級編のバスケのドリブル練習メニューが「フロントチェンジ→ビハインドチェンジ」です。その仮のディフェンスマンの前で、いくつかの組み合わせでドリブルチェンジの練習をしてみてください。続いてご紹介するバスケのドリブル練習は、テニスボールを使ったものです。今回ご紹介している細かくドリブルをつく練習メニューは、その手先のコントロールを身につける実践的なものとなっております。慣れてきたら、フロントチェンジ、レッグスルー、バックチェンジをしながらテニスボールをキャッチしてみましょう。上記動画では道端のポールを使っておりますが、体育館のポールやパイプ椅子など、ディフェンスと見立てられるものがあればなんでも大丈夫です。ぜひここで紹介するメニューを参考に、練習をしてバスケが上達すればと思います。まずは、これを30回とか50回ぐらいを連続でできるようになりましょう。上の図のように、股の下にボールをくぐらせるドリブルを練習しましょう。やり方は簡単で、フロントチェンジとビハインドチェンジを繰り返し、ドリブルをつきながらボールを体の周りでぐるぐる回していきます。続いて2つ目にご紹介する、バスケのドリブル練習メニューが「連続ドリブルチェンジ」です。最後に、バスケのドリブル練習メニュー上級編についてご紹介します。バックチェンジとは、上の写真のように体の後ろを通して、左右入れ替えるドリブルのことを言います。上の図のような要領で、片方の手でドリブルをつきながらもう片方の手でテニスボールをキャッチしましょう。もし一緒に練習をしてくれる人がいるのなら、その人にテニスボールを投げてもらいましょう。こちらもフロントチェンジと同様に、30回~50回ぐらいを連続でできるようになりましょう。これができるようになるだけでも、相当ドリブルが上手くなりますよ~。壁ドリブルは非常にベーシックなドリブルの練習メニューですが、色んな場面で使える力が身につきます。このように、右から左、左から右と、ボールを左右に連続でついていきます。ぜひ、この初級編の練習を繰り返し行い、どんどんドリブルを上達させていってください。こちらのメニューは、非常にシンプルなメニューですが非常に難しいです。そこで、今回はドリブルが苦手な人のための練習メニューを「初級編」「中級編」「上級編」に分けて、計6つご紹介します。
ドリブル 2017.04.01 2020.03.03 考えるバスケットの会 会長 中川直之 【初心者必見】バスケのドリブル技と種類一覧!練習方法と上達の極意 これまで指導してきた生徒さん達もバスケを始めたばかりの頃は、ほとんどの場合、このような状態になります。大手スポーツクラブを退職後、ジュニア指導一筋11年の経験をもとに、岐阜を拠点としたジュニアバスケスクールを立ち上げ、独立。日々の指導での気づきなど、現役コーチだからできるリアルな情報を発信しています。スクール運営と日々の指導から得た知識と自らの経験を「初心者の方にも分かりやすい情報をお伝えすること」をモットーに、バスケ・水泳を中心としたコーチング情報を発信中。外さないバスケシューターの感覚!?ボールのコアを感じてシュート練習しよう!コーチとして指導をしてきた11年の経験の中で沢山の素晴らしいシューターを見てきました。バスケ上達へ知らなきゃ損!局面を打開するドリブルの有効な使い方日々の指導での気づきなど、現役コーチだからできるリアルな情報を発信中。大手スポーツクラブを退職後、ジュニア指導一筋11年の経験をもとに、岐阜を拠点としたジュニアバスケスクールを立ち上げ、独立。バスケ歴25年。上手くなる!バスケ初心者のためのドリブル上達の基本と練習のコツ!メールアドレスを入力してフォローすると更新をメールで受信できます。あなたの「バスケがもっと上手くなりたい」という想いのお役に立てたなら嬉しく思います。スクール運営と日々の指導から得た知識と自らの経験を「初心者の方にも分かりやすい情報をお伝えすること」をモットーに、バスケ・水泳を中心としたコーチング情報を発信しています。シュートが上手い!バスケプレイヤーが心がけている、成功率アップ3つのコツ!試合で得点を量産するバスケ選手のシュートチャンスを生み出す3つのテクニック!ただ走れるだけじゃダメ!?バスケに必要な体力とトレーニング方法! バスケットボールを初めて手にしたとき、必ずと言っていいほど誰もが最初に行うのがドリブルです。シュートを打つために前に進むには、1人であればドリブルをつくしかバスケのルールでは方法が無く、それはbリーグやnbaの選手であっても同じことです。 バスケ初心者さんのドリブルがギュン!っと上達する16個の重要ポイント. ドリブルは最後の手段!バスケ初心者がしてしまう間違いとは? バスケの基本 2017.4.10 ただ走れるだけじゃダメ!?バスケに必要な体力とトレーニング方法! シュート上達10ステップ講座 2018.8.7 バスケ初心者のためのレイアップシュート習得3ステップ! この16個のポイントをしっかりと意識してドリブルをすることで、手にボールが触っている時間が長くなり、結果として、手に吸い付くようなドリブルができるようになるでしょう。 上手くなる!バスケ初心者のためのドリブル上達の基本と練習のコツ! バスケコーチング 2017.3.5 【幼児小学生低学年編】バスケットボール指導の心得 年代ごとの指導で大切… バスケコーチング 2017.3.6