2018/11/26 - 2018/11/30 # オリオンビール # 一人旅 # 沖縄 # 沖縄旅行 # 美ら海水族館 60. 渡嘉敷島日帰り旅行の流れを紹介. 安田美香の「やんばる探検記」 女二人、日帰り ... 母と娘が沖縄旅行に出発。ホッと心が休まるほのぼの旅行記. 2019/01/30 - … !本当...』沖縄県旅行についてLomieさんの旅行記です。 『フォートラベルにてディズニーリゾートの旅行記ばかりですが、初めてディズニーリーゾート以外の旅行記です。今回、どこかに行こうかと考えているときに、色々な偶然が重な...』那覇(沖縄県)旅行についてレッドウイングさんの旅行記です。 ▼バーガー類はもちろん、大好きなフライドポテトとオニオンリングをいろいろと注文しました。「沖縄の日帰り旅行って可能なのかな?」とふと思い、ジェットスターのセールを利用して弾丸で沖縄日帰り旅行をしてきました。普段はかなり並ぶようですが、この日は平日で、しかも少し雨が降っていたせいか、待っている人はほとんどいませんでした。美ら海水族館に行くことも検討しましたが、那覇空港から車で片道約2時間、バスで片道約3時間掛かり移動時間がもったいないので、今回は美ら海水族館には行きませんでした。右の箱は、一口サイズのちんすこうが6種類入ったバラエティセット。また、日帰りだと、泊まるための荷物などを持っていく必要がないので、準備も少なくて済み、本当に楽!A&Wのルートビアは飲みやすく、おかわり自由なので、僕もおかわりしました。行ってみたいと思いながらも、まだ行ったことがありませんでした。僕は「タルタルモダン」と「じゃがバターフリッツ」を食べました。それと同時に、「日帰りで沖縄旅行ってできるのかな?楽しめるのかな?」とふと思いました。国際通りで買い物をする時間が取れなかったので、空港で買い物タイム。「せっかく沖縄に行くのに日帰り!?」と感じる方も多いと思います。▼3:51 LCC専用の第3ターミナルに近い、成田空港のP2北駐車場に停めます。▼4:00 車を停めて、第2ターミナルを通り、第3ターミナルに向かいます。ジェットスターのセールがあったので、それを利用して、「日帰り旅行は可能なのか?1日でどこに行けるのか?どれくらい楽しめるのか?」を確認してくることにしました。▼12:50 2000円札に描かれている守礼門が迎えてくれます。▼買い物をする時間があまり取れなかったので、買ったのは「新垣ちんすこう」のみ。ショッピングなどを楽しめる沖縄のメインストリートで、このブルーシールからすぐ。もちろん時間的制約があるので行動できる範囲は限られてしまいますが、日帰り旅行は楽しいです!「せっかく沖縄まで行くのに日帰り!?もったいない!」と思う方が多いと思います。日帰り旅行でこの時間のロスはもったいないですが、楽しむのみです!気になった方は、気軽に沖縄日帰り旅行を楽しんでみてはいかがですか?▼第3ターミナルへ向かうレーンの途中に「ナリタニストロード」という道があります。首里城やビーチに行ったり、モノレールに乗ったり、沖縄そばなどの沖縄グルメを楽しんだり、充実した一日!今回の旅行では、フライトの遅延のために沖縄での滞在時間が8時間半程度になりましたが、観光もグルメも楽しむことができて大満足です!▼定刻(6:40)から10分ほど遅れて飛行機は動き出しましたが、機材に不具合発生!!成田から那覇に行くフライトでは右側から富士山が見えるのですが、この日は雲がかなり多くて見えませんでした。© 2020 ウォルタビ All rights reserved.CAさんに質問する人、前をキョロキョロ見ている人、隣の人とあれこれ話している人、トイレに立つ人、泣き出す子供。▼僕は、「おもろおばけアイスⅡ」(この旅行に行った10月の限定フレーバー)と「沖縄田芋チーズケーキ」(確かこれだったような)のダブルにしました。旅を愛する人なら共感できる格言と世界の絶景が載っているポスターがレーンの両側にたくさん貼られていて、旅気分を盛り上げてくれます。▼チェックインも完了したので、第3ターミナルをぶらぶらして、フードコートにある「ぼてぢゅう屋台」で朝ご飯。そこで今回は、実際に僕が行った沖縄日帰り旅行記を交えながら、成田空港第3ターミナル、ジェットスター、沖縄モノレール、首里城、那覇空港から近いビーチ、沖縄グルメなど、僕が実際に行ってきた場所の情報もご紹介します。▼4:40 出発の2時間前になったので、カウンターでチェックインを行います。▼LCCでは無料のドリンクサービスはないので、ホットコーヒー(200円)を注文してみました。キャリーケースなどの大きな荷物を持っていくと、特にLCC(格安航空会社)は手荷物を預けるのに手数料が掛かるので、その心配も無し!▼8:05 定刻から約1時間25分経ち、飛行機は再度滑走路へ移動。小さなバッグ1つだけ持って、家の近くにちょっと出掛ける感覚で身軽に沖縄に行けるのは魅力的!道路が目立っていてイメージしているビーチとはちょっと違うかもしれませんが、那覇空港から気軽に行ける綺麗なビーチです。ボーディングブリッジから直接搭乗するのではなく、搭乗ゲートから一旦階段を下りて、地上を歩き、タラップを上って機内に入ります。▼旅行に行くと、現地の自動販売機で売られている飲み物をチェックしてしまう。遅延がなければ10時間程度滞在できるので、もう1-2ヵ所行けたと思います。▼2000年に行われた沖縄サミットの晩餐会のメニューも展示されています。世界遺産として登録されている「首里城跡」は、沖縄戦で壊されずに現在も残っている遺構のことで、まさにこの石垣がその遺構です。▼正殿内にガラス張りの床があり、そこを覗き込むと石垣が見えます。那覇空港に戻る前に国際通りでのんびりと買い物を楽しむ予定でしたが、飛行機の遅延でその時間がなくなったので、ここでの買い物はスルー。ウェブ・チェックインもできますが(ジェットスター国内線は出発予定時刻の48時間前から1時間前まで)、今回は初めてジェットスターを利用するので、空港の自動チェックイン機でチェックインをしました。帰りの時間が迫ってきているので、そろそろ那覇空港に向かわないと!もちろん日帰りだとバタバタしてしまうかもしれませんが、荷物も少なく身軽に旅行ができるので、意外に楽しいですよ!沖縄での滞在時間は約10時間で、しかも初めての沖縄なので、現地での行動範囲は那覇市内のみにしました。波の上のビーチは那覇市内にある唯一のビーチで、タクシーやレンタカーを利用しなくても、ゆいレール+徒歩(20-25分程度)で行くことができます。 沖縄旅行記パワースポット齊場御獄とカフェ海のイスキアでランチ ⇒ 5. 敷石は大小の琉球石灰岩を組み合わせた「乱れ敷き」と言うそうで、本当に様々な形の石がデコボコに敷かれていました雨でびしょ濡れになってしまったし、お腹もいっぱいだし、時間もまだあるので「瀬長島ホテル」へ向かいました「幸せのパンケーキ」なら地元にもあるから、わざわざ沖縄で食べなくても…クーポンコード「GENKI」を使用すると、1名様でご利用の場...雨宿り中に営業中か電話して確認したので、今回は安心して来られました首里殿内の目の前にある道は「金城町石畳」と呼ばれていて、首里城から南下して実に全長300メートルもあります金龍の湯と銀龍の湯、2つの温泉は男湯と女湯を1日毎に交代しているそうで、この日は銀龍の湯が女湯でした「龍樋」は龍の口から湧水が湧き出していることから名付けられ、この湧水は王宮の飲料水として使われていましたかりゆし水族館のラッピングがされていたゆいレールで赤嶺駅まで乗車グーグルマップでは徒歩10分となっていましたが、途中はかなり急な坂道なので、タクシーを利用して正解でした。690円プラス多めにチップを^ ^"こちらに座った方が庭も見えて景色が良いですよ"と、とにかくスタッフの方がとても気が効くし親切でした真ん中のソファー席は閉鎖して、ソーシャルディスタンスを保っていましたお昼時会社員の方々が何組も食事しに来ていましたが、それぞれ離れたお部屋に案内されたので顔を合わせることなく静かに食事ができました美容効果の高いとされている沖縄産の原材料を使ったハンドメイド石鹸掲載のクチコミ情報・旅行記・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。空室を見つけられた方はラッキー♪「お日にち限定の特別価格プラ...2020/06/25 - 2020/06/25実は気がつき難いのですが、垣根の横から下に城壁を見ることができますソフトドリンクマシンの他に、沖縄らしくシークワーサーやマンゴージュースもありました2年前は主人と沖縄の主な観光地は巡ったので、前回行かれなかった場所をゆいレール中心で観光することに沖縄県民の皆様限定!特典付プランこの時期を、宮古島をじっくり...Copyright(c) forTravel, Inc. All rights reserved.正殿見学途中から雨がぽつぽつ降ってきて、やがて雷まで鳴り出し…帰りは那覇空港まで直通で行くこともできたのですが、敢えて赤嶺駅で下車することにしました赤嶺駅から1時間に1本のシャトルバスを乗り逃し、タクシーで移動前回はレンタカーで向かったので分からなかったのですが、駅からだと15分位歩くことになります。暑い時には厳しい…タクシー運転手さんと高校野球の話で盛り上がり、楽しくお喋りしながら「瀬長島ウミカジテラス」到着。970円プラスチップ夜のメニューらしいのですが、口コミで島らっきょうの天ぷらが美味しいと書いてあったので、ダメ元で頼んでみたら快く用意して下さいました。口コミ通り美味しかったです!ご馳走様でした^ ^駐車場直結の「首里杜館」で自分用に首里城のマグネットとまーす袋(お守り袋)、紅型のハンカチを購入しました夜ご飯を食べようと思っていた「タコライスcafeきじむなぁ」へは迷わず行けました