在宅/リモートワークokなフリーランス案件の5つの探し方.

実は、仕事が欲しいからと言って、なんでもかんでも仕事を受けるという事はしなかったんです。この辺りのお金と時間や、クラウドソーシングの込み入った話はブログではあれなので、またオンラインサロンで喋りたいと思います。もちろん最初は、Web制作会社に入って3年くらい働いてから独立できたらいいなぁなんて考えてましたよ。まぁ、僕たちのスキルが低すぎたので、制作時間もすげー掛かったから、時給で計算したらエグいですけどね。ブラック中のブラックw今ですら、請け負いのWeb制作の仕事、スクールや専門学校、たまに職業訓練で講師、Webサイトの管理者などをしていますし、最近オンラインサロンのオーナーにもなりました。フリーランスになって仕事が安定しないなら、講師をやるのはなかなかおススメ。で、そのような流れの中で、Web制作会社さんを紹介して下さったお客様もいて、下請けのお仕事をするようにもなりました。例えば、僕は最初から1人で、直受けのお客さんを中心にやってるので、分業ってのを考えたことがありませんでしたwブログでは言えないのですが、いろんな企画を考えてて、毎日それを実現するためにどうすればいいのを考えてるのが楽しいです。今度は、僕もそうなれたらと思ってこのオンラインサロンをやってるので、フリーランスを目指されてる方で、相談相手が欲しかったら来てみてください。実際に「制作会社に入って、○年後に独立目指します!」って言ってる人で、独立した人ほとんど見たことないですw3年ぐらい制作会社で修行してから独立してた場合は、とりあえず、元いた会社の外注先として下請けの仕事をしてたと思います。だって、講師をしようと思ったら高度なテクニックよりも、基礎をしっかり理解してる必要があるんですよ。今となっては、いきなりフリーランスになってよかったと思えますが、独立したばかりの時は、仕事もあんまりないし、食べて行くのも苦労したので、そうは思えなかったですねwそしたら、知り合いからWebサイト制作の仕事をもらうことができました。つまり、いきなりフリーランスになってコツコツ頑張った3年後の方が、3年修行してからフリーランスになるよりも、直受けのお客さんの数が多いってことです。どういうことかと言えば、僕だって最初は制作会社に入って、3年くらい経ってから独立しようと考えてたんですが、実際にそうしてたら独立できてなかった可能性が高かったですね。そうなると、他の事をする時間もなく、余裕もなくなるので、新しい事に目を向けれなくなって、気が付いたら取り残されてるんじゃないかなと思ったからです。もしあなたに、信頼や信用がないのなら、人から 1円 をもらうことも困難かもしれません。でも、今思えば、ずーっとみんなでSkypeを繋ぎながら作業したあの経験は、今となってはとてもいい経験になったし、なにより楽しかったですね。「まずは制作会社で3年くらい働いて、会社から信用を得て、それから会社の外注先として独立する方が、安定してるんじゃない?」って言うと思います。すると、そのお客さんが、新たなお客さんを紹介して下さったりして、徐々に徐々にお客さんが増えて行きました。だから、その間は他の仕事を取りに行く営業とかも出来なかったんですよ。だって、僕の頭のハードディスクは64Gくらいしかないんですが、勉強してこなかったから、ほぼ64G空いてたんですよw。で、たまたま、通ってたスクールに、フリーランスで活動されている講師の先生がいらっしゃったので、その先生に相談に乗って頂いたり、お仕事をご紹介頂いたり、ご指導を頂きながら活動してました。だから、下請けの仕事を受け過ぎるという事だけはしなかったです。それがいいこともあると思うのですが、僕はどこの制作会社にも行かなかったことで、そういった当たり前やルールなんて気にせず、自分のルールで仕事が出来ています。他にも、フリーランスとしてやっていく場合、Webサイト制作以外のこともたくさんやるといいと思います。会社に入ると、その会社のルールとか常識みたいなのがあったりして、知らず知らずのうちに、その会社の色に染まって行くと思います。だから、仲間の2人は就職活動を始めて、さくっと就職してましたねwそんな時に、とてもじゃないけど、独立できる状態じゃなかったかもしれません。僕の場合は、スクールにフリーランスでされている先生のおかげで、その不安を乗り切ることができました。で、家に帰って、ちゃちゃっとご飯を食べて、お風呂に入って、翌朝の4時くらいまで復習するってのをやってました。元々はアパレル業界で販売員をしてたんですが、そこをやめて、Web系のパソコンスクールに1年くらい通いましたかね。今は、このオンラインサロンのメンバーと一緒に、いろんなサイトを作ったりして、面白い事にたくさんチャレンジして行きたいと思っています。そうやって、少しづつ継続的にお仕事を頂けるようになっていきました。だからこそ、制作だけに依存せず、色んなものにチャレンジして、収入の間口を増えすことも大事かと思います。スクールや専門学校では、各分野ごとに講師が必要となりますからね。そして、その仕事をしながら新規のお客さんを探しただろうなぁと思うのです。あまりにも不安だらけだったので、その時もフリーランスの先生にたくさん相談させてもらいましたね。ちょうど僕がフリーランスとして独立した頃に、クラウドソーシングがはやり始めましたね。また、フリーランスになる時、最初はとても不安で孤独感を感じる事があります。でも、スクール在学中に、一緒に勉強してた3人の仲間と、  結構勢いでWeb制作チームを作っちゃったんですwそうやって、いろんな事をすることで、収入をある程度安定させてました。その信頼や信用という衣があるので、お客さんは話を聞いてくれたり、モノを買ってくれるのです。でも、ちょっと単価が低いかぁと思ったのと、提案したら絶対に仕事になるわけではないので、クラウドソーシングで生きていこうと思ったら、割と毎日必死なってやらないと厳しいだろうなと考えてました。なのでまず、信頼や信用を高めることをしなければ、あなたのお客さんになってくれません。ブログで自分の言葉でメッセージを発信したり、SNSでつぶやいたり、YouTubeでもいいし、何かWebサービスを運営してみたり、講師をしてみるのもいいでしょう。ひょっとすると、下請けの仕事で必死になって、新規のお客様さんを見つけに行く余裕すらなかったかもしれませんが・・・。でも、そうやって分からないなりに、必死になって調べたりしながら、みんなで仕事をこなしましたね。なんせ、作るスキルもままならないので、サイトを作るのにも時間がかかる。まずは、「嘘をつかない」、「約束は守る」ということから意識してみてください。そして、生徒さんには「フリーランスでやってるんです」って言うと、説得力が増すんですよね。すでにフリーランスで活動されている方とか、そういう縦のつながりも広げるといいですよ。これからは、もっと色んな事に手を出して行きたいと思っています。Web制作チームで活動してたのですが、やっぱり仕事が全然なくて、絶対に生活出来ない状態だったんですw フリーランスWebデザイナーとは、個人事業主として独立し、企業や個人、自治体などから業務委託案件を受けてWebデザインを行う職種です。 そもそもWebデザイナーとはどういう仕事か。フリーランスとはどういう働き方か。1つ1つ詳しく見ていきましょう。 【未経験】から独学でフリーランス歴7年 Webデザイナーに。 【自分の好き】が解れば生き残れる! 「勝ち残る秘訣」7年間続いて案件受注の理由。 Webデザイナーの案件一覧ページです。あなたのスキルを本当に必要としている企業をご提案!社内のクリエイティブ環境など、クリエイターが気になる情報を常に収集しています!フリーランス・派遣のデザイナー・クリエイターの求人・案件なら【レバテッククリエイター】 在宅/リモートワークokなフリーランス案件の探し方は色々あります。 ここでは探し方として5つ紹介します。 友人/知人のリモート案件を紹介してもらう! これが一番手っ取り早いですね。 Web制作会社に就職せずに、未経験の畑違いからいきなりフリーランスのWebデザイナーになった経験を、FAQ形式でつらつら答えていきます。Web制作会社を経験せずにフリーランスになったから苦労したことや、逆によかったことなどもありますので、参考になればいいかなぁw フリーランスのWebデザイナーとして案件を探す際は、納期・スキル・報酬の3つに着目するとよいでしょう。クライアントと良好な関係を築くために、価格設定やコミュニケーションのとり方にも注意して …