静岡県東部高等学校体育連盟 陸上競技部 2020.7.23 更新 静岡県東部地区高校記録 男子 女子 NEW! 東部陸上カーニバルは以下のチャンネルでライブ映像を配信します。 YouTube静岡県東部高体連陸上競 … 静岡東高校では毎年1年生全員が参加することになっていますが、本日はその事前指導が行われました。今回は牧之原市でお茶やレタス栽培に携わりながら、静岡県の若者の指導にも貢献している池ヶ谷祐太さんが講師で来てくださいました。
静岡高校(静岡県)の偏差値2020年度最新データです。静岡県の2020年度最新版の偏差値ランキングやおすすめの併願校情報など、受験に役立つ情報が充実しています。 7月22日の朝のSHRで、校長先生がコロナウイルス感染拡大防止について放送で話をしました。明日から4連休ですが、気を緩めることなく、常識のある生活を送りましょう。生徒たちは全に配布されたプリントを見ながら、校長先生の話に耳を傾けていました。期末テスト2日目の午後に、全学年で身体測定を行いました。本来なら2・3年生は3月に、1年生は4月に行う身体測定でしたが、コロナウイルスの影響でここまでずれ込んでしまいました。今日は学年ごとに実施し、他学年の生徒たちは教室でテスト勉強をして自分たちの順番を待っていました。7月22日に、2年生オンライン保護者会の動画配信を行いました。例年の2年部は7月に夜の保護者会を開催していましたが、今年度は動画配信という形で保護者会に替えさせていただきました。内容は、学年主任から学校での生徒の様子、進路課長から今後の入試について、教務課から科目選択についてなどです。2年生の保護者の方は、先日メール配信したURLやClassiにアクセスして、ぜひご覧ください!1年生が職業人インタビューの事前指導を行っている時間に2年生は夢ナビの視聴を、3年生は小論文学習を行いました。2年生は、自分のスマートフォンとイヤホンを利用して、夢ナビにログインし、自分の興味がある大学や分野について視聴しました。3年生は新聞の社説を読み、問いに答えながら読解力をを鍛えました。15日の午後、SDGs(Sustainable Development Goals)について職員研修会を行いました。未来技術推進協会代表理事の草場様と近畿日本ツーリストのSDGsボードゲーム認定ファシリテーター金井様を講師にお招きし、SDGsについて理解を深めました。研修会では5人のグループに分かれてボードゲームを行いながら、あらゆることを広く捉え深く考えていくこと、SDGsを自分ゴト化することなどを学びました。「職業人インタビュー」とは、静岡市が高校生のキャリア形成のために行っている事業です。若者の県外流出が課題となるなか、早期から市内で活躍する社会人と接する機会を創出することで、静岡で働く大人や企業の魅力を知ってもらうということを目的としています。具体的には夏休み期間中に生徒が企業を訪問して、社会人に人インタビューをするのですが、コミュニケーションの力が重要です。静岡東高校では毎年1年生全員が参加することになっていますが、本日はその事前指導が行われました。今回は牧之原市でお茶やレタス栽培に携わりながら、静岡県の若者の指導にも貢献している池ヶ谷祐太さんが講師で来てくださいました。生徒たちは自分で選んだ「訪問先」別のメンバーごとに集まって、インタビューで投げかけたい質問について話し合ったりしました。14日の夜、1年生の保護者会が学校で行われました。学校での生徒の様子、文理選択、最新の進路事情、スクールカウンセラーについて、というテーマでそれぞれの担当から話がありました。当日の様子は、後日動画で配信をする予定です。参加できなかった保護者の方はぜひご覧ください。7月13日から4日間、期末テストが行われます。初日の今日は、1・3年生は英語表現、2年生は現代文からでした。久しぶりにお日様が顔を見せた15日、けやき広場ではセミが大きな声で鳴いています。7月頭から鳴き始めていますが日に日にセミの声が増しています。ケヤキの木の横にあるイチョウの木に、抜け殻と若い銀杏の実を発見しました。 東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部のオフィシャルサイトです。高校案内、受験生向けの入学案内、保護者・卒業生・在校生向けコンテンツなど、翔洋高校に関する情報をご覧頂けます。
静岡県立静岡中央高等学校 通信制の課程 東部キャンパス 〒411-8502 静岡県三島市文教町1丁目3番93号 電話 055-928-5757 FAX 055-928-5750 mail tobu-c.shizuokachuo-h@edu.pref.shizuoka.jp
静岡県の2021年最新の高校偏差値を学科・コース別にランキング。各高校の偏差値のボーダーラインから受験倍率、高校の詳細情報も紹介していますので希望の高校が見つかります。