うーむ、ちょっと物足りなさを感じましたね~。 廃病院の一室に集まった死にたい子どもたち12人。 そこに13人目の死体。
十二人の死にたい子どもたち 1巻|ネット上のホームページに導かれて、廃病院に集まった十二人の少年少女。初対面の彼らの目的は全員で「安楽死」をすること。だが、決行するための地下室にはすでに一人の少年が横たわっていた。彼は、自殺か、他殺か、そもそも誰なのか。 映画『十二人の死にたい子どもたち』公式サイト 2019年1月25日(金)全国公開 廃病院に集まった十二人の少年少女。彼らの目的は、「集団安楽死」。それを阻むのは― 「十三人目」の死体! 杉咲花、新田真剣佑、高杉真宙ほか、若手俳優陣が豪華共演した、ミステリー風味のサスペンス。集団安楽死をするために集まった12人の未成年。究極の密室劇の幕が上がる。
やがて、12人の死にたい理由が明らかになっていく。 結果(★5=満点) ★★★ (3.4) (もう少し驚きたかった) 感想 .
12人の死にたい子どもたちはグロ、ホラー要素がありますか? 一応、原作内容知ってます。 クローズドサークル系でいわゆるサスペンスものだけどグロになりそうな要素ありません。
すでにわかっている事でもエンドロールまでそれを使うのは珍しいな~、と思いました。すごく好きな俳優さんなんだけど今回は他の人でもよかったかな、という印象です。7番 (杉咲花)母親からネグレクトを受け家が火事に。12人の死によって悲惨な環境にいる子供たちを減らしたい1番 (高杉真宙) この会の主催者。家族が無理心中や自殺したことで死の欲望が強いさっきも書いたけど話を追うのに一生懸命すぎて「なるほど」という感情しか出てきませんでした。ただ6番(黒島結菜)は映画の序盤から「うわ、この子変だな。ゆがんでる」と思って観ていました。エンドロールで流れてきた「秋川莉胡」の名前がブルブルッと震えて「橋本環奈」に変わったところが新しい!と思いました。話題づくりとして途中から謎の人物の正体がわかるというのは今までもあったと思いますが13人目が誰でなぜここにいるのか・・・が最後に謎解きされても同じく。個人的にはさっきも書いたけど黒島結菜ちゃんが一番よかったです。その時すでに定員は12人になってしまったのですが、車いすに兄を乗せて連れてきていたのでした。妹(12番)は腕に後遺症、兄(ゼロ番)は植物状態になってしまったのです。セリフでさらっと言われ、次々と話が展開していくのでボーッとしていると聞き逃してしまいそうな時もありました。ほぼ5番(真剣祐)が推理したことを話して、それが正解だった・・・という流れで真相がわかるのですが。それぞれの理由で安楽死を望み、廃病院の密室に集まった12人の少年少女は、そこで死体を見つける。死体が何者で自殺なのか他殺なのか、集まった12人の中に殺人犯がいるのか。やがて、12人の死にたい理由が明らかになっていく。やはり12人の誰にも感情移入できなかったことが理由かなぁ、と思います。原作はきっと一人一人じっくり描かれていて、最後に一気にまとまっていくんだろうなぁ。となると一人だけ「いかにも怪しい」と思わせてはいけないわけで。話が進むにつれてそれぞれの死にたい理由がわかってくるのですが、場に慣れただけじゃなくて、結局のところいつも飲んでいる薬をこの日は朝しか飲んでおらず、「なら薬がきれてきたからじゃないの」と周りから指摘され。彼らが誰にも知られないように細工をしながらゼロ番を集合場所に運び込んだ・・・というものでした。そして12番は自分を責め続け生きてきましたが「もう十分耐えた」と思い、この計画に応募。9番 (北村匠海)かつて自分をいじめた相手を階段から突き落とし殺してしまった6番 (黒島結菜)自分が死んで降りる保険金で父親の借金を助けたい※落ち着きのないダメな子という理由で言われるがまま薬を大量に飲んでいるが治らない10番 (坂東龍汰)母親が金目当てでかけた保険が1年以内の自殺なら保険金が降りないので今自殺したい不治の病がなんなのかハッキリは描かれていませんでしたがあまり病人らしく見えませんでした。ところが車いすを病院の裏口から入れることができずロビーを右往左往しているうちに7番(杉咲花)と9番(北村匠海)が車いすのゼロ番を発見。毒親に支配されてきていたことが原因、ということが「流れ」で伝わったのがよかったです。杉咲花ちゃんも謎めいた雰囲気があって、最後まで死にたい理由も不明で、存在感は抜群でした。彼女が13人目(ゼロ番と呼ばれる)の少年の死体と関係していました。本来ならこれらの「回収」でうわ~そうだったのか~・・・と感動するところなんだけど。父親を崇拝するセリフが多く、死にたい理由は「自分が死ねば父親の会社は助かるのよ!」と。あとはいじめなど思春期ならではのものだったり、ゆがんだ親子関係など特殊な家庭環境だったり。いかんせん限られた時間の中で12人の話となるので語りが多く、全てが忙しい!!そしてその7番と9番の出会いやゼロ番を運び込む手順(手口?)に加え他のメンバーたちの動きが次々と明らかになることで、エレベータに挟まれた椅子やたばこの吸い殻や置き去りになった帽子、スニーカーの謎などが映画の終盤に一つにつながってくるというわけです。となると12人の半分はすでに名前が売れている俳優さんたち、半分はこれからの期待の俳優さんたちで、全体のバランスがとれて、誰が犯人でどうしてそうなったのか最後まで予想がつかなかった。5番(新田真剣祐)の「不治の病」が死にたい理由としては一番誰しもが納得できるものだと思います。そしてラストは全員の気持ちが前向きになったことを確認し集団自殺は中止に。いろいろ書きましたが、感情移入はできませんでしたが眠くなったりすることはなく、最後まで真相が全くわからなかったです。彼はそれを望んでいるわけではなくて、結果としていつも毎回こうなっている、と言っていました。それを知ればそんな大作を2時間ちょっとにまとめた上に最後まで飽きさせなかったのはすごいことだな、と思いました。12人それぞれ自殺したい理由がわかっても「あ、そうなんだ」という感情しかわかず12人を集めた1番が、実はこの集合をかけるのは3回目で、結局こうして毎回中止になっていたのでした。実は12番とゼロ番は兄妹で、バイクに二人乗りしていた時に12番がふざけた事が原因で事故に。11番(吉川愛)男から病気を移された(ヘルペス。不治とはいえ告白後周りから呆れられる)しかしどうして驚きや伏線の回収にスカッとできなかったのか・・・で、その後のフライヤーでは橋本環奈ちゃんの顔に。名前も変わっている。真剣祐くんは、今回、真相を解き明かすとても大事な役だったんだけど・・・3番 (古川琴音)死んでしまった大ファンのバンドのメンバーの後を追いたいあとは8番の吃音の子は、はじめのころはひどくどもっていましたが話が進むにつれてそれが治っていきます。じっくり描かれれば、どれも思い入れが深まったと思うのですが、12人もいるので次から次へと話が出てきて気持ちを入れる時間がなかったですね。 12人の未成年たちが安楽死を求めて廃病院の密室に集まった。ところが、彼らはそこで13人目のまだ生温かい死体に遭遇する。この12人の中に殺人鬼がいるかもしれないという疑心暗鬼のなか、死体の謎と犯人を探るうちに12人の死にたい理由が明らかになっていく。