デザートエンプレスに出現する「グリムロック」、「スクイドラーケン」、「クアール」はレベルが30です。そのため、クイナの「レベル5デス」を使うと一撃で倒すことができます。アークが使ってくるプロペラウィンドは、味方全体に混乱の効果があります。戦闘前にアビリティ「混乱回避の術」をつけて、対策をしておきましょう。もし、「盗賊のこて」がなかなか出品されない場合は、「ダークマター」を先に落札するといいでしょう。プロミストリング、妖精のピアス、アンクレット、シールドアーマー、ンカイの腕輪、黒頭巾、ベネチアシールドウイユヴェールは、ヒルダガルデ1号が到着した場所の南の方にあります。ブルーナルシスでアレクサンドリア城に入ると、渡し船に乗れるマップで宝石類を拾うことができます。また、渡し船で街の方に行けば、アイテムを拾うことができます。アークは風属性の全体攻撃「たつまき」を使ってきます。より安全に戦う場合は、「ラミアのティアラ」や「金のチョーカー」といった装備で、風属性の対策をしておきましょう。ATE「求道者」を見た後に、商業区の商店通りに行くとクイナを仲間にすることができます。デザートエンプレスでは、ウイユヴェールに行くパーティーと、人質になるメンバーを決めることになります。人質となるパーティーにも戦闘(+ボス戦)が控えていますので、ウイユヴェールに戦力を集中させないようにしましょう。ウイユヴェールでは魔法を使うことができませんので、単純に以下のようにパーティーをわけても大丈夫です。なお、クイナが「レベル5デス」を覚えている場合は、人質の方に入れるとザコ敵との戦闘で大活躍します。また、同じく「マジックハンマー」を習得している場合は、ボス戦でも大活躍します。ヴァリア・ピラはMPを減らすことでも倒すことができます。そのため、クイナが「マジックハンマー」を連発すると簡単に倒すことができます。※「あやしい薬」は芸術家に話しかけた後に、アトリエを調べると入手できます。アークは「フォトン」という、残りHPを1にする技を使ってきます。この技を受けたら、チャクラやアイテムですぐにHPを回復させましょう。盗:エリクサー、力だすき、ホーリーランス/落:ふゆう石のかけらデザートエンプレスには、キエラ砂漠にある流砂から入ることができます。ただし、流砂は4つあり、その中の1つしかデザートエンプレスに通じていません。残りの3つの、間違った流砂に入ると「アントリオン」との戦いになってしまいます。正解の流砂は、砂煙が上がらない流砂なので、そこに入るようにしましょう。ヴァリア・ピラを倒した後は、転送装置に乗るとエーコが離脱します。復帰直後の戦いのために、離脱前に、エーコにアビリティ「毒味の術」を装備させておくといいでしょう。ライジングサン、シールドアーマー、ダイヤソード、フェザーブーツ、力だすき、大地の衣 当サイトはFF9の攻略ページとなっています。 ディスク4枚組という大容量でやりこみ要素もたくさんあります。 ... ・クイナを仲間にしていたor仲間にするイベントはしたが仲間にしなかった場合…沼にいるクイナと会話。 ... 入口でダガーと会話すると合流 どうも!きんこま(@kinkomacom)です。 先日発売されたps4でリマスターされた「final fantasy ix」 トロフィーは発売前から少し話題になっていましたが「みんなの行動」のトロフィーが意外と曲者です。 行動の取り方でaetが消滅してしまうこともあるのでそれに注意しながら進めなければなりません。 おすすめレベル上げ方法 6. ATEイベントを見る。今後、村内ではいくつかATEイベントが発生するので必ず見ておこう。宮殿前広場の左右にある部屋に入ろう。左側の部屋は武器庫で、「ミスリルスピア」を入手できる。右側の部屋では、モーグリがいてセーブを行うことが可能。必ずセーブはしておきましょう。卵のある部屋でビビと合流。霧がもれてくる扉があります。開けるとゴーストとのバトルに突入し、以降は特定の場所でエンカウントするようになる。洞窟にいるモグタに話かける。その後、契り窟の向かおうとすると、「ホーリーベル」を貰えます。また、モグミに話かければセーブを行うことが可能。この後、ボス戦が控えているためセーブをしておくことをお勧めします。わき水のすぐそばに、「モッカ・コーヒー」があります。サブイベント「コーヒー豆」に必要なアイテムなので、必ず入手しましょう。洞窟にいる黒魔道士タイプAと接触し、バトルに勝利すると「ギザルマークのベル」を入手できる。契り窟でモーグリを救出した後、宝箱を調べると「ギザルマークのベル」を入手できる。建築家の部屋のバルコニーから、建築家の寝室に行けます。負傷しているブルメシア兵に話しかけた後、ベッド周辺を探すと、「プロテガベル」を入手できる。リンドブルム(城下町)では、シナリオが進行すると行けなくなる場所があるため、今のうちにスミズミまで探索しておきましょう。最低でも、宝箱は全て回収しておくこと。毒消し・ポーション(宿屋の部屋)、120ギル(村の通り)、星宮アリエス(風車小屋1F)部屋内にいるブルメシア兵に話かける。「ギザマルークのベル」を入手。これで扉を開けることができます。モリッドが小屋に入ってくるまで待機している。小屋に入ってきたら、話かければOK。客室で狩猟祭の説明を受けた後、駅に行きエアキャップに乗れば狩猟祭が始まります。狩猟祭では、ジタン・フライヤ・ビビのいずれかが優勝することになっています。優勝したキャラによって、入手できるアイテム(副賞)が異なります(ジタン-5000ギル/フライヤ-さんごの指輪/ビビ-劇場艇のカード)。誰が優勝しようと、今後の物語の展開が変化すると言うことはありません。中に入ると、「ギサールの野菜」が貰える。その後、外にあるチョコボの足跡の上で「ギサールの野菜」を使用すれば、チョコボを入手できる。リフトに乗るには以下の行動をする。1度リフトの前で断られた後、廊下で居眠りをしている兵士に話しかける。また、変装している間は客室からセーブモーグリが消滅している。居住区(1)を通り、居住区(2)に向かう。ダッシュで先に進むと、通路が落ちてしまいます。奥に宝箱があるため、歩いて渡りましょう。ガラスの腕輪・エーテル(客室)、ワイアードのカード(水竜の門)、テント(地竜の門)見張り塔に行く。望遠鏡を操作する場面では、フィールドアイコンを計6つチェックすればOK。狩猟祭の開始です。狩猟祭なんかどうでもいいと言う人は、わざと自滅しましょう。リタイアとなり、狩猟祭が終了します。ゲームオーバーにはなりませんのでご安心を。リフトで「最下層」におり、地竜の門に行く。しばらくHPを回復する手段がアイテムに限定されるため、地竜の門の所にいる行商品から「ポーション」を多めに購入しておくこと。狩猟祭終了後、「ハンターのしょうごう」+「副賞」が貰える。イベント発生。ビビの居場所を見つけた後、風車小屋に入り、床にあるフタを開けて地下に進みます。黒魔道士タイプA×2とバトル。勝利したら、洞窟に戻り、ブルメシア兵の身体を調べる。「ギザルマークのベル」を入手できます。「ク族の沼」は世界に計4箇所あります。「ク族の沼」は以下のような特徴があります。(1)内部構造がほぼ同じ。(2)モグタローとモグジローがいる。(3)「カエルとり」で遊べる(パーティにクイナがいる場合のみ)。女(バイトのマリー)に話しかけ、「はげます」を選択。その後、男(機械主任)に話かけ、工事人に話しかける。最後に、男(機械主任)に話せばOK。2人をどかして「ゲートパス」を入手したら、先に進もう。チョコボに乗ったまま森に入り、メネからもうけ話を聞く。ミニゲーム「ここほれ!チョコボ」で遊ぶことが可能になります。沼に行くと、ク族(クイナ)がいます。カエルを捕まえて、彼に話しかけましょう。その後、色々と会話をする。クイナを連れて行ってと頼まれ、これを引き受けるとクイナが仲間に加わる(断っても、沼にいるクイナに再度話しかければ仲間に加わる)。今後のバトルを少しでも楽にしたければ、必ずクイナを仲間にしておこう。なお、現時点でクイナを仲間にしなくても、ストーリー進行上自動的に仲間に加わります。 特殊能力を持つff9の各キャラクター。その中のクイナは「敵の技」を取得するラーニングという能力を持っており、1度取得すれば青魔法として使用できる。このページではクイナが青魔法としてラーニングできる敵の技と出現場所を紹介します。 ff9全体の黒魔法や特技などを含めてもmp10の消費で全体に9999ダメージを出せる攻撃はクイナの青魔法である『カエルおとし』以外にありません。 入口でジタン・ビビ・クイナと合流して、クレイラの幹に様子を見に行く。 ジタン ビビ フライヤ クイナ: 途中、女兵(A)×2と3回の強制バトルの後、つり橋のところでパックが来て街に戻る。 ビビ、ガーネット、クイナ、エーコ なお、クイナが「レベル5デス」を覚えている場合は、人質の方に入れるとザコ敵との戦闘で大活躍します。 また、同じく「マジックハンマー」を習得している場合は、ボス戦でも大活躍します。 最強装備入手方法 9. 3連戦終了後にスタイナー、クイナがパーティに加わり、残りの4人の仲間を迎えに行き合流する。 合流後のパーティ編成が完了すれば出発。なお、洗脳室ではアイテムを入手できる。 起動部でスイッチを押すと30秒間だけ光の橋がかかる。 3つめのエリアでは、台座を調べる前であればメニュー画面を開けるので、必要ならば装備やアビリティを調整しましょう。台座を調べ、出現した土のガーディアンを倒すと、他の祠も同時にクリアし、ヒルダガルデ3号へ戻って全員が合流します。 ff9 ff9(ファイナルファンタジー9)における、トレノのマップとストーリー攻略チャートを掲載しています。入手できるアイテムやショップはもちろん、出現モンスターやボス攻略まで網羅しているので、トレノ攻略時にぜひご覧ください。